BIOGRAPHY




1986年、埼玉県小川町に生まれる。「日の丸、君が代は侵略戦争の象徴」という思想の中で育ち、幼少期から平和の為に闘う家族の姿を見てきた。
おかんの車の中、棚の奥で1年寝かせたカセットテープ。作って以来初めて聴いていた。去年のヒットソング集だ。ダビングしたのも忘れていた Dragon Ash の "I LOVE HIP HOP"。言葉をビートに乗せて刻む疾走感に魂が震えた。14歳でラップを始めたきっかけだった。
19歳で現レーベル「BONSHOTTA」と出会い、群馬県桐生市に引越す。その間、主な拠点は埼玉県熊谷市に置き、イベントを主催しながら音楽活動を続けていた。
28歳、次女を亡くしのを期にラップを辞め、埼玉に引越し都内の会社に就職。休止期間は4年に及んだ。人生の転機だった。
2年間はHIP HOP を聴くことが出来なかった。ラップを理由にしていた破天荒な生活。それが招いた結果だと自分を責めていた。
2年間はHIP HOP を聴くことが出来なかった。ラップを理由にしていた破天荒な生活。それが招いた結果だと自分を責めていた。

ある日、妻に言われた。「ラップ、やりたいんでしょ?」と。
やりたかった。
ただ、「金勝山」に戻るのが怖かった。失敗した過去の自分を恐れていた。
ただ、「金勝山」に戻るのが怖かった。失敗した過去の自分を恐れていた。
今の自分を等身大で表現する為、アーティスト名を「吉田健二」に改名し32歳でALBUM【Real McCoy】を発表。
このとき協力してくれた友人は、どんな状況でも決して態度を変えなかった人たちだ。感謝と尊敬を忘れない。
このとき協力してくれた友人は、どんな状況でも決して態度を変えなかった人たちだ。感謝と尊敬を忘れない。
翌年、アーティスト名を戻した。過去を清算し恐れが消えた。ここから先の表現は「金勝山」にやらせるべきだと思った。

35歳、音楽活動に集中するため会社を辞め、もう一度群馬県桐生市に引越した。
人生は一度しかない。退路を絶ち前に進んだ。
人生は一度しかない。退路を絶ち前に進んだ。
金勝山の最大の魅力はライブだ。"まるで映画を観たようだ"と評される熱量、構成ともに圧倒的なそれは、リスナーを鼓舞し続ける往年の HIP HOP そのもの。
2023年以降 DJ ANSWER とのツーマンイベント「TOP OF THE WORLD」を定期的に開催している。
2023年以降 DJ ANSWER とのツーマンイベント「TOP OF THE WORLD」を定期的に開催している。
45歳で東京ドーム。焦らず、進もう。
一瞬でも元気になるような音楽を届けたい。
HIP HOP で世界平和、TOP OF THE WORLD
HIP HOP で世界平和、TOP OF THE WORLD
-----
【top of the world】
秩序はあるが法律はない、人種はあるが国境はない
それぞれお互いが愛に満ち溢れ、高め合っている状態
それぞれお互いが愛に満ち溢れ、高め合っている状態
各々、自分はこの世の中のナンバーワンだと自信を持っている
自分以外のナンバーワンも尊敬し、意識が高まっている状態
自分以外のナンバーワンも尊敬し、意識が高まっている状態
-----
BACK TO TOP